未分類

③ ダイナミックルーティング(動的プロトコル)を知る!

スタティックルーティング(静的ルーティング)は、最適なルートを手動で固定的に経路情報を設定する方式です。
一方、ダイナミックルーティング(動的ルーティング)は、ルーターが経路情報を交換して、経路を自動的に生成・更新することで経路情報を設定する方式です。ダイナミックルーティングの設計は、エンジニア(WAN屋)の腕の見せ所です。

動的ルーティングに使われる代表的なプロトコルが、RIP,OSPF,BGPの3つです。RIPは最初に作られたので最もシンプルです。その反面一度に運べる経路情報がすくなく、規模が大きいネットワークでは遅くなることから小規模向けです。

OSPFは、中規模から大規模ネットワーク向けに設計されたルーティング・プロトコルです。設定項目が多いのですが経路情報の伝搬が早いので企業のバックボーンに使われています。BGPはプロバイダー同士のルーティングがうまく処理できるように設計されたルーティング・プロトコルです。

ネットワークの構成や、障害があった時に自動的に対応できることが、ダイナミックルーティングのメリットです。

OSPFとRIPの利用範囲(ネットワークの階層)

個人ユーザがインターネットにアクセスする環境では、ルーティング・プロトコルは、使われません。インターネットから外へ送信するだけなので必要がないからです。しかす複数のルーターを接続する場合は、どのルーターにパケットを送るのかを判断しなくてはなりません。

静的ルーティングで経路情報を全て設定する方法もありますが、構成を変更した、一部が故障した時にその都度設定をし直すことが生じます。そのため、ある程度の大きいネットワークになると、ルーティング・プロトコルを使って経路情報を自動に更新できるようにします。

どのルーティング・プロトコルを使うのかは、ルーティング情報の行き交う範囲によって使い分けられます。(上の図を参照)企業ネットワークの内部では、RIPやOSPFが使われます。また、プロバイダーをまたがってルーティング情報をやり取りするには、BGP-4という別のルーティング・プロトコルを使います。

RIPやOSPFを内部ゲートウェイ(IGP)と呼ぶのに対し、BGP-4は外部ゲートウェイ・プロトコル(EGP)と呼びます。このようにインターネットでは、ルーティング・プロトコルは階層化されているのです。